

人と社会のウェルビーイングな
「ミライ」の創造に挑戦する
私たちのストーリー

-
paltac_story
業界をリードする生産性ダントツNo.1の物流モデル構築
PALTACは、労働人口減少や環境変化に対応し、持続可能な社会に向け、高効率な物流システム構築を目指しています。全国物流網の整備や先端技術を活用した物流センター構築で培ったノウハウを基に、AIやロボティクスを導入したSPAIDモデルを開発。さらに、その2倍の生産性を持つ新たな物流モデルを構築し、「生産性ダントツNo.1」の物流モデルを目指しています。
-
paltac_story
世界の人々の生活に彩りを増やす流通網の構築へ
PALTACは貿易ノウハウを活かし、日本企業の海外進出を支援しています。許認可申請や販路拡大をサポートし、現地販売網を活用。今後は現地ブランドの開拓やM&Aを進め、グローバル流通ネットワークも強化します。
-
paltac_story
物流ソリューションの価値提供領域のさらなる拡大に向けて
PALTACは非食品と食品の一括物流を推進し、生産性向上や配送コスト削減、環境負荷低減を実現。効率的な物流ネットワークを構築し、カテゴリを超えた価値提供領域の拡大を目指しています。
-
paltac_story
人財価値の最大化に向けたエンゲージメント向上への取り組み
PALTACは、人財を最重要資産と捉え、多様な人財の育成・活躍促進、健康経営推進により従業員エンゲージメント向上を目指しています。2023年8月からはエンゲージメントサーベイも導入し、組織一体感を醸成しています。