働きやすい職場環境づくり

活躍を促す環境整備

  • 自律的なキャリア形成をサポートする制度の整備、タレントマネジメントを活用した人財一人ひとりの特性に応じた最適配置などにより「働きがい」を高め、従業員と会社、そして社会が共に成長できる組織を構築していきます。さらに、性別などの属性を問わず多様な人財の活躍を促すため、仕事と育児・介護の両立を支援する「育児・介護支援制度」など各種制度の整備や働き方改革、オフィスの快適性向上などのワークプレイス最適化により、多様な価値観を最大限に活かせる「働きやすい環境」を構築していきます。

  • 人財の活躍を促す環境整備を示した表

心も身体も健康な人が働く社会

病気を早期発見し、健康を保持・増進するために定期健康診断を実施しています。また、身体の健康だけでなく、社員の心の健康を守ることにも注力し、メンタルヘルス(心の健康)教育や啓発活動の実施、EAPホットライン※の設置を行っています。

  • EAP(Employee Assistance Program/従業員援助プログラム)ホットライン:仕事上あるいは個人における悩みや不安を専門のカウンセラーに幅広く相談できる窓口です。

各種福利厚生

福利厚生サービスへの加入、共済会、財形貯蓄制度、従業員持ち株制度、慶弔見舞金・罹災見舞金の支給など、各種福利厚生の充実を図っています。

本社の食堂をリニューアル

  • オープンなミーティングの場、集中して仕事に向き合う場(集中ブースを設置)など、幅広い用途で活用できる場所としてリニューアルしました。食事をするだけでなく、社員間の交流の場所として利用されています。

Contact

PALTACについての各種お問い合わせはこちらまで

お問い合わせ