小売業販売管理システム「PARS」

小売業販売管理システム「PARS」は、PALTACの物流センターを含めた「流通全体のコスト最適化」をコンセプトとして構築された、小売業さま向けの販売管理パッケージソフトウェアです。

PARSの開発コンセプト

ローコストオペレーションを実現する仕組みの創造

厳しさを増す流通環境の変化や顧客獲得競争へ対応していくために、生産性の高いデマンドチェーンを構築し、全体最適を図ることで、「安く売る」から「安く売れる」戦略へのシフトに貢献します。

高いコストパフォーマンスの実現

小売業さまの事業規模拡大を想定した高い冗長性をもつシステム設計としており、それぞれの小売業さまにとって、最適な機能・性能・コストで提供することが可能です。

デマンドチェーンマネジメント

図は左右にスクロールできます

消費者側の需要を起点とし、供給者側へと向かっていく、デマンドチェーン全体の最適化を示す図

PARSの特徴

自社開発の需要予測システムによる自動発注

20年を超える実績の需要予測エンジンによる独自の適正在庫管理ロジックでの自動発注に加え、機械学習(AI)による需要予測機能もオプションで搭載しています。

店舗作業軽減システム

無線ハンディを使用した棚前作業により店舗作業の生産性が向上します。

システムの進化

最新OSや無線ハンディのマルチOSへの対応をはじめ、クラウド化や時代に即したユーザーインターフェースへの対応に取り組むとともに、新技術にも積極的に挑戦し、システムの進化に取り組んでいます。

高性能なデータプラットフォーム

ビジネス環境の変化に即応できる、性能・高開発生産性を誇るデータプラットフォームを採用しています。

ユーザーフレンドリーな操作画面

WEBアプリケーションは、利用者にとってわかりやすい操作画面設計としています。

PARSの機能一覧

本部システム

  • マスタ管理
    基本マスタ(商品、特売など)
    POS関連マスタ(ポイント倍率 など)
  • 本部発注、本部仕入確定

<オプション>

  • WEB商談システム(ZEUS)
    商談、本部発注連動、情報公開

店舗システム

  • 発注、仕入、返品、在庫修正、棚卸
    無線ハンディ対応(店内作業生産性向上)
    需要予測による自動発注システム

<オプション>

  • AI機械学習による需要予測
  • POP発行(特売マスター連動自動出力)
  • プライスカード発行(レーザープリンタ出力)

情報管理

  • 時間帯別POS売上
  • 実績集計
    売上、仕入、在庫
    単品・分類集計
    最大27か月
  • 仕入先評価
  • 仕入欠品率、EOS率

周辺システム

周辺システムとの柔軟な連携機能の追加

<オプション>

  • PALTACサービスとの連携
    WEB商談システム(ZEUS)
    専用センター連携(SCLM)
  • 外部システムとの連携
  • POS、財務・会計、DWH、POP など

自動発注

  • 発注計算
    全店舗の発注を自動算出
    需要予測による発注量計算
  • 現場在庫管理
    ロケ、在庫修正、最大陳列
  • 過剰在庫一覧表
    需要予測を活用した過剰在庫照会

物流在庫

専用センターとの連携(PARS & SCLM)

  • マスタ連携
  • 納品データ、返品データ取込
  • 欠品照会
  • SCM番号からの内容照会

Contact

PALTACについての各種お問い合わせはこちらまで

お問い合わせ