Who We Are

私たちについて

Our Vision

つなぐ力で人と
社会のミライを創る

私たちは1898年の創業以来、化粧品・日用品、一般用医薬品など、日々の生活に欠かせない商品を
メーカーから小売店に届ける「卸」として、流通を支えてまいりました。

店頭で多種多様な商品を手に取り選ぶことが当たり前にできる現代。
時代は変わっても、「メーカーの商品を小売店に届け、人々の豊かで快適な生活の実現に貢献する」という私たちの使命は変わりません。

「つなぐ力で人と社会のミライを創る」という新しいVISIONには、流通を通じて築きあげてきた強みである
「つなぐ力」を人・デジタル・パートナーシップを通じて発展させ、流通ネットワークにイノベーションをもたらす企業になりたい、という想いを込めました。

「業界No.1の物流生産性」と「世界を視野に入れたネットワーク」にさらに磨きをかけることで、
「人」や「モノ」そして「情報」など流通の多様なつながりを創出する「流通イノベーション」に挑戦してまいります。

長期ビジョン・中期経営計画

Business

人々の豊かで快適な生活の
実現を目指して

本当に求められる商品を、1秒でも早く、1個でも確実に、世に送り出す。

PALTACが取り扱っているのは、化粧品・日用品、一般用医薬品など、「美と健康」に関わる生活必需品です。
ドラッグストアやコンビニ、スーパーマーケットなどの店頭で、私たちが毎日当たり前に目にする、手に取る、いわば「暮らしになくてはならないもの」。
これらの商品を生活者のみなさまへお届けするために、PALTACは存在します。

PALTACの使命は、メーカーと小売の中間に立ち、商品調達はもちろん、情報収集、物流管理、売場提案にいたるまで、流通をすみずみまで「つなぐ」こと。

季節やニーズに合った多種多様な商品を、必要なときに必要な場所へ。
平時はもとより有事でも、「早く」「正確に」「確実に」お届けできるように。
日々の暮らしを豊かにする商品が、どんなときでもお手頃に手に入る「当たり前の日常」を、PALTACが支えています。

事業内容

Our Impact

PALTACだから、できること

年間出荷数量

35

国民1人当たり
30の商品を届けています

売上高

11,519億円

小売業さま

400

メーカーさま

1,000

豊富な流通情報

情報量業界No.1

Materiality

長期ビジョン達成に向けて
解決すべき重要課題
(マテリアリティ)

長期ビジョンの実現に向けて、「収益機会の獲得」と「リスクの低減」につながる4つの解決すべき
重要課題(マテリアリティ)を特定し、課題ごとに目指すミライを描きました。
社会課題の解決と企業価値の向上を両立できる持続可能な事業運営をこれからも推進していきます。

ボーダレスなサプライチェーンネットワークの
構築による新たな価値の創造
ダントツNo.1の生産性による
常識の枠を超えた物流ネットワークの構築
持続可能な環境・社会に向けた
共生・共創
自律・自発の組織風土づくりと
個人・会社・社会の成長の実現
マテリアリティ(重要課題)

Contact

PALTACについての各種お問い合わせはこちらまで

お問い合わせ