→[Story]を見る

跡を創る。[沿革]

PALTACの明治から現在までの沿革です。

年月 年月事業の変遷
1898年(明治31年)12月 角倉種次郎が化粧品・小間物商として「おぼこ号角倉支店」を創業
1918年(大正 7年) 5月 合資会社角倉商店設立
1928年(昭和 3年)12月 業容の拡大をはかるため、合資会社を株式会社に改組
商号を(株)角倉商店に変更
1951年(昭和26年) 1月 商号を(株)大粧に変更
1976年(昭和51年)10月 商号を(株)パルタックに変更
1988年(昭和63年) 5月 株式を店頭公開
1998年(平成10年) 4月 (株)新和と合併
1998年(平成10年)10月 (株)ドメス、(株)スミック、(株)折目の営業一部譲受け
1999年(平成11年) 3月 RDC第1号となるRDC近畿を開設
2000年(平成12年) 4月 江口商事(株)と合併
2001年(平成13年)10月 (株)新和パルタックと合併
2002年(平成14年) 4月 (株)香川パルタック、(株)徳島パルタック、(株)シンコーパルタックと合併
2003年(平成15年) 4月 (株)小川屋と合併
2003年(平成15年) 4月 加納商事(株)と合併
2005年(平成17年) 1月 粧連(株)から営業譲受け
2005年(平成17年)10月 (株)メディセオホールディングスと経営統合
2006年(平成18年) 4月 (株)アルコスと合併
一般用医薬品の取扱いを開始
2006年(平成18年)10月 (株)クラヤ三星堂、(株)エバルスからヘルスケア事業譲受け
2008年(平成20年) 3月 (株)太平パルタックから事業譲受け
2008年(平成20年) 4月 (株)コバショウと合併
2008年(平成20年) 4月 商号を(株)パルタックKSに変更
2009年(平成21年) 4月 商号を(株)Paltacに変更
2010年(平成22年) 3月 東京証券取引所市場第一部、大阪証券取引所市場第一部へ上場
2011年(平成23年) 3月 上海長發豊源日化用品有限公司と業務提携
2012年(平成24年) 3月 本社を大阪市中央区本町橋へ移転
2015年(平成27年) 7月 商号を(株)PALTACに変更
2015年(平成27年)10月 伊東秀商事(株)と合併
2018年(平成30年)7月 AI・ロボティクスなど最新技術を駆使した次世代型物流システム「SPAID」を導入したRDC新潟を開設
2019年(令和 1年)10月 「SPAID」をさらに進化させ、入荷から出荷に至る工程を大幅に自動化したRDC埼玉を開設
2022年(令和 4年)4月 東京証券取引所の市場区分見直しに伴い、市場第一部からプライム市場へ移行
2022年(令和 4年)9月 日本からの商品輸入、販売の拡大を目的に、ベトナム社会主義共和国に現地法人を設立
2024年(令和 6年)1月 海外事業展開をさらに加速化させるため、インドネシア共和国に当社2社目となる現地法人を設立